close

神山智洋「一気に親近感」先祖は赤穂浪士

ジャニーズWEST主演の「なにわ侍 団五郎一座」(10~31日)の公開稽古が9日、東京・日生劇場で行われた。

 榎本健一さんや三木のり平さんらが出演した爆笑公演「雲の上団五郎一座」がモデルで、

74年以来約40年ぶりの上演となる今回はジャニー喜多川氏が監修し、劇中劇に「忠臣蔵」が盛り込まれる。

 浅野内匠頭役の神山智洋(21)は「おかんから先祖は赤穂浪士の1人と聞いた。

浪士の名前は分からないけれど、うちの家紋は浅野家と同じなんです」。

大石主税役の桐山照史(25)は「最初は『しゅぜい』と読んでいたら、『ちから』と教えられた。

一つの舞台でいろいろな僕たちが見られます」。公演チケットは即日完売しており、全員で「うれしいですね。頑張らないと」と意気込んだ。

 [2015年1月9日15時11分]

 

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20150109-1419387.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

“赤穂浪士の子孫”ジャニーズWEST神山 舞台で浅野内匠頭役

 昨年デビューした男性7人組「ジャニーズWEST」が9日、

主演舞台「なにわ侍 団五郎一座」(10~31日、東京・日生劇場)の開幕を前に同劇場で会見し、意気込みを語った。

 かつて榎本健一や三木のり平らが演じた菊田一夫氏原案の人気演目「雲の上団五郎一座」を

ベースにした人情喜劇。劇中劇の「忠臣蔵」で大石内蔵助を演じる重岡大毅(22)は、

今月2、3日の初コンサート(横浜アリーナ)を行ったこともあり、

「久しぶりに7人そろっての1カ月公演だけれど、この前のライブでチームワークは築けている。

新年早々、ド派手に突っ走っていきたい」と自信のほどをうかがわせた。

 同じく劇中劇で浅野内匠頭に扮する神山智洋(21)は、

「おかんに聞いた話」として先祖が赤穂浪士の1人だったことを告白。

家紋も浅野家と同じだったそうで、「一気に親近感がわいて気合いが入った。

切腹の時の所作など、格好いいと思われるように頑張りたい」と抱負を述べた。

 唯一、現代劇の場面で着る派手なオレンジのスーツ姿で登場した地上げ屋役の桐山照史(25)も、

「家紋を見せてもらったけれど、ほんまに同じでめっちゃ格好いいんですよ。

ウチの家紋なんかチューリップみたいやし」とうらやましげ。

それでも、全公演即日完売と聞かされ、

「不安とか言うてられないですね。ちょっとでも成長したなと思われるように、

僕も声色を変えてドスを利かせたりしています。イメージは竹内力さん」とアピールしていた。 

 

[ 2015年1月9日 14:19 ]

 

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/09/kiji/K20150109009600520.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

TVfan テレビファン

明日の開幕を前にジャニーズWEST主演「なにわ侍 団五郎一座」の囲み会見が行われました。

照史くんはオレンジスーツの地上げ屋、他のメンバーは劇中劇の「忠臣蔵」で演じる赤穂浪士などの衣装で登場。

濵田くんは殺陣のほか「この肩を発揮できる和物がやっときた!」となで肩アピールも(笑)。→

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 eito520 的頭像
    eito520

    雜談

    eito520 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()