報知:
関ジャニ・錦戸夢プラン 「全国の次は海外」…47都道府県ツアー概要発表
人気7人組グループ・関ジャニ∞が5月から行う全国47都道府県ツアーの概要がこのほど、発表された。
ニューアルバム(5、6月ごろ発売予定)をひっさげ、47会場111公演をわずか5か月間
(5月3日・神奈川から9月22日・沖縄まで)で突っ走る。ジャニーズ事務所初の“全国制覇”に
「まだ会ったことのないファンのみんなと会えるのがすごく楽しみ」と村上信五(25)。
ライブではコントがおなじみだが、大倉忠義(21)は「もうすぐネタ切れ。
各地方に合わせアドリブを入れたい」と意気込む。
錦戸亮(22)は「全国の次は海外でやりたい」と早くも夢を膨らませ、
同事務所のジャニー喜多川社長も「オファーは来ている。近々、実現したい」
とナニワからの世界進出を見据えていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
DAILY:
人気グループ・関ジャニ8が、5月から9月にかけて47都道府県
すべてを回る全国ツアーの詳細がこのほど、明らかになった。
「えっ!ホンマ!?ビックリ!!TOUR 2007」。
そのツアータイトル通りの壮大なスケールで7人が日本列島を飛び回る。
5カ月間で111公演、動員数は65万6000人に達する。
過密日程の“全都道府県ツアー”だが、錦戸亮(22)は
「舞台をやってきたし、これだけ(本数が)入っていても全く、平気」とキッパリ。
会場も東京ドーム(8月4、5日)の5万5000人から、
最小で山梨・東京エレクトロン韮崎文化ホール(7月15日)の
1000人とバラエティーに富んでおり、大倉忠義(21)は
「大きい所から小さい所まで回れるのがうれしい」と大喜びした。
4月11日には今年初のシングル「ズッコケ男道」を発売。
5、6月ごろに新アルバムをリリースする。
海外進出も見据えた関ジャニが、まずはその勢いで全国を席巻する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SANSPO:
関ジャニ∞全国制覇や!ジャニーズ初の全都道府県ツアー
人気グループ、関ジャニ∞が5月から展開する
全国47都道府県ツアーの詳細が8日、発表された。
「関ジャニ∞ えっ!ホンマ!?ビックリ!!TOUR2007」と題し、
5月3日の横浜アリーナを皮切りに9月22日の沖縄公演まで全47会場111公演を開催。
1000人の会場(7月15日の東京エレクトロン韮崎文化ホール)から5万5000人の
東京ドーム(8月4、5日)までホール、アリーナ、ドームなどさまざまな会場で繰り広げ、
総動員数65万6000人を突破。ジャニーズのアーティストが一度のツアーで全都道府県を回るのは初めて。
公演では新曲「ズッコケ男道」(4月11日発売)や新アルバム
(5月下旬ごろ発売予定)の収録曲も盛り込む予定。メンバーは早くも気合満点で錦戸亮(22)が
「ケガなく無事にやっていきたい」と完走を誓えば、横山裕(25)も
「笑う準備をして待っててください」と意欲を見せた。ジャニーズ事務所の
ジャニー喜多川社長は「海外も近々実現させます」とさらなる飛躍を示唆した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポニチ:
関ジャニ∞仰天!全都道府県でツアー
人気グループ「関ジャニ∞(エイト)」の「えっ!ホンマ!?ビックリ!!ツアー」
の詳細が発表された。5~9月、北海道から沖縄まで全47都道府県を駆け足で回る
タイトル通りの仰天ツアー。111公演で約66万人を動員する。
初見参の東京ドームでは8月4、5日。同所では1公演で5万5000人を動員するが、
7月15日の東京エレクトロン韮崎文化ホール(山梨県)の収容人員は1000人と会場の規模もさまざま。
メンバーの大倉忠義(21)は「ドームから市民会館まで回れることがうれしい」とコメント。
安田章大(22)は「ドームもホールもすべて同じコンサートにする」と意気込む。
4月11日に新曲「ズッコケ男道」を発売。錦戸亮(22)は「ツアーでズッコケないようにしないと」と話した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ニッカン:
関ジャニ∞65万6014人ツアー
ジャニーズの人気グループ、関ジャニ∞(エイト)が規模や演出もバラバラな
異色の全国ツアーを行うことが8日、分かった。5月から全国47都道府県、
47会場を回るツアーをスタートさせるが、各会場の収容人数に大きな開きがある。
最大は5万5000人の東京ドームで最小は1000人の山梨・韮崎文化ホール。
1万5000人の横浜アリーナや大阪城ホールがある一方で、千葉、茨城、埼玉など
は1000人台。ドーム球場からアリーナ、ホールなどバラエティーに富んでいる。
ツアーは同一セットや演出内容で勝負するアーティストが多い中、
これだけ幅のある会場を短期間で回るのは異例。会場に応じてセットや演出の変更が必要とされるため、
メンバーも適応力が問われる。4月11日発売の新曲「ズッコケ男道」を引っ提げた
異色の全国行脚として話題となりそうだ。スタッフも規模に応じた2班態勢。
4カ月で111公演65万6014人を動員する。1日2公演が基本で体力勝負にもなる。
04年デビュー。メンバー7人全員が関西出身。コントやアドリブを取り入れた柔軟性あるステージが持ち味。
ジャニーズ事務所ジャニー喜多川社長は「これだけ幅のあるツアーをこなせるのは関ジャニ∞だけかも」と期待している。